伊吹山お花畑ハイキング
7/14土曜
朝 小庭にたっぷりお水やりして
7時に出発
京都駅
8時過ぎの
新幹線こだま号
N700チビA 滋賀県 米原 8:28
8:41
この日から運行開始の
伊吹山登山バス 9:40
山頂駐車場より手前のバスの中から
すんごいレンズ あちこちにいてて
何を狙ってるんかはMaたちには謎…
10:30
山頂駐車場 お決まりの誤差
協力金300円です
リハビリハイキングスタ-ト
右手に琵琶湖を眺めながら登ります
ヤマホタルブクロ
ヤマアジサイ
ミヤマコアザミ
期待してたより咲いてなかった
メタカラコウ60~80cmと蕾のアカソ
⇈ なんかわからへん…
オオマムシグサ
イブキトラノオ 薬草
クサフジ
オオバギボウシ30~90cm
アカショウマ イブキトラノオ キンバイソウ
⇊振り返って~
柵やネット・扉は動物から植物を守るためだそうです
おもてなし武将隊
黒い点はトンボたち
暑いけど時折吹くそよ風がクーラーみたいでクールダウンできた
石灰岩がアクセントになってて良い景色
まもなく伊吹山山頂
100mしか登ってへんけど
ミヤマトウキ 薬草 20~50cm
天空のお花畑 まだまだゃ~
も~ネェ~天空のトンボまつり状態(笑)
鴨川沿いのカップルみたいな等間隔
相方の帽子にも
シシウド 薬草 1~2m
トンボと一緒に参拝
お参りをして
御朱印のお願いの封筒書き
お金を入れてお賽銭箱へ
お決まりの誤差(笑)
360℃遠くの山が見えるらしく
熱心に見てた相方♡
天空のお花畑には
まだなってへんかったけど
めっちゃ満足
山頂でのんびりして
14時ごろに
東遊歩道へ
イブキジャコウソウ
長くなってもた
最後まで読んでもらって
ありがとうございます
つづく~